室生会ブログ

    2023.09.16 (土)|category:ニュース

       B1c2748667f.jpg  B1c2748668f.jpg

    9月16日土曜日、宇陀市から委託されている認知症カフェ「ニコニコカフェ」を
    開催しました。認知症カフェはオレンジカフェとも言われており、認知症の方や
    そのご家族、認知症について関心のある地域の方々等が気軽に参加して、ほっと
    する一時を過ごして頂いたり、認知症についての悩みをお互いに話し合ったり、
    介護の専門家に相談したりできる場所として、宇陀市からの委託で運営して
    います。今回は参加者の皆様と「ベトナム風ヨーグルトコーヒーゼリー」を
    作ってお茶の時間を楽しんだり、「食事による認知症予防」をテーマとした
    ミニ講座を開催しました。
    室生会が運営するニコニコカフェは4カ月に1回の年4回開催しており、次回は
    12月16日開催予定となっておりますのでどなたでもお気軽にご参加頂ければ
    と思います。
                                生活相談員 川北

    2023.09.03 (日)|category:ニュース

    今日はここ室生下田口の元気村で行われる里山ピクニックです!
    里山ピクニックは地域の方々が屋台を出したり、催し物を行ったりして地域の皆さんに楽しんでもらうイベントです。この里山ピクニックに私たちの施設でお仕事してくれているベトナム人の皆さんも参加しました。
    昨年はベトナム料理の揚げ春巻きを作って販売し、今年は日本でも人気のベトナム料理の生春巻きを作り販売しました。今、日本でもベトナム料理が人気ということもあり、販売開始30分ほどで完売しました(^^♪

    地域の皆さんに、ベトナム人介護職員との交流やベトナム料理を身近に感じてもらえる良い機会となりました!

    B1c2691124c.jpg B1c2691125d.jpg

    B1c269111f3.jpg B1c269111f8.jpg

    B1c269111fc.jpg B1c26911201.jpg