室生会ブログ

    2015.08.14 (金)|category:イベント

    今日は、毎年恒例の室生園と下田口地区の自治会とが協賛して行う夏祭りの日です!
    朝からここ室生園のグラウンドに下田口の自治会の皆さんが櫓(やぐら)を建てて下さり、夕方からは夏祭り実行委員のスタッフがフランクフルトやネギ焼き、くじ引きやアイスクリーム、そして金魚すくいなどの屋台を用意をして準備万端です。
    夕方からの夏祭りに参加できないご利用者の皆さんには、介護職員が屋内に少し小さめの櫓を立て、夏祭りを連想するゲームを行い楽しんで頂きました。
    夕方の6時頃からは室生下田口にお住まいの皆さんや、室生に帰省されている家族様、そしてここ室生園のご利用者やその家族様が集まり、夏祭りを楽しみました。
    下田口の自治会の皆さんと室生園の職員とで行う夏祭りは、手作り感の多いお祭りですが、『昔懐かしい』気持ちにさせてくれる夏祭りとなりました。

    B980c5f1f8.jpg B980c5f1fd.jpg

    B980c5f203.jpg B980c5f22f.jpg

    生活相談員 倉本哲也